東京・横浜の任意売却支援 リスタート(株) > NEWS/BLOG > Blog > 給料の差押をされた。どこからされたのか分からない。
BACK
Blog

給料の差押をされた。どこからされたのか分からない。

こんにちは。

任意売却を通じて、皆さんを笑顔にしたい。

リスタート株式会社の峯元です。

本日、ご相談いただいた内容は、

埼玉県さいたま市にお住まいの方です。

ご相談いただいた内容は、給料の差し押さえをされ会社に手紙が来ている。住宅ローンの支払いが滞っているので、住宅ローンの給料差し押さえと思ったがジャックスからの差し押さえなので分かりません。自分ではわからないので協力してほしいとのことでした。

実際によくあることですが、自宅に色々な所から催促の手紙が来ているので、ご自身は何の差し押さえかどこからか分からないということが多くあります。

その場合、家に着ているはがき、手紙すべて私に見せてくださいとお伝えします。その上で私が整理をしていきます。不動産のことは私が担当させていただき、その他の債務については弁護士と協力しながら整理していきます。

今回は登記簿謄本を見ると競売の申し立てをされていました。競売の申し立てをされていると、いくらなんでも分かるでしょうと思われるかもしれませんが、実際に競売の申し立てを知ることは、裁判所からの調査、執行官が家に来た時に初めて知ったということも多くあります。なぜこういうことが起きるかと言うと、裁判所は書留で競売申立を送ります。書留だと仕事などで受け取れないことがあると思いますので、皆さん気づかないこことが多いです。

その他の債務については、ハガキなどをレターパックで弊社へ送っていただけるとのことなので、こちらで整理をして進めたいと思います。

希望は、

【借金が多いので整理したい】

承知いたしました。ご希望に沿うように尽力させていただきます。

家は売却をして賃貸に引っ越すとのことなので、依頼を頂いた後すぐに売却活動を始めます。他の債務については、家のバイトが終わってから弁護士に依頼しようと思っています。どちらにしても、色々と整理をすることを協力しますので前向きに進んでいきましょう。

弊社リスタート株式会社は任意売却以外でも、ご協力できることはすべてサポートさせていただきます。

このブログを読まれて、悩まれている方がいらっしゃれば連絡下さい。電話をするのは勇気がいりますが、絶対に気持ちを楽にしてあげれる自信が私にはあります。

大丈夫ですから安心してご相談ください。

【一本の電話で悩みが軽くなります】

任意売却支援
リスタート株式会社
無料相談:0120-508-802

東京・横浜・千葉・埼玉の任意売却はリスタート株式会社にお任せください。

この記事の監修者

峯元 竜

リスタート株式会社 代表取締役 峯元 竜

建設業個人事業主を7年経営後、不動産業を12年間経験。2017年の独立開業後、事業の負債を抱えながら働きつつ副業を掛け持ちしていた経験をもとに、依頼者目線で課題解決に取り組む。

任意売却やリースバックを通じて、一人でも多くの依頼者が安心して新しい生活をスタートできるよう支援。また独自のネットワークを活かし、複雑な金融機関との交渉や、迅速な売却サポートにも強みを持つ。